
でも、全然応じてくれないんだよな。。。
何がダメなの?
このような悩みを解決するため、出会い系サイトでLINE交換前のNG行動を4つ解説します。
NG行動に当てはまっていると、この先もLINE交換できる可能性は低いです。
まずはこちらを参考に、あなたの良くない部分を分析していきましょう。
「マッチングアプリ」と調べて辿り着いた人も、ぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次
大前提:LINE交換を打診された女性側の気持ち
NG行動集の解説前に、
出会い系サイトに登録している女性がLINE交換を打診された時の気持ちについて解説します。
女性会員は無料で使える
むしろ、男性会員とメッセージのやり取りをするとポイントがもらえます。
このポイントを貯めると、ギフトカードや景品と景品と交換可能です。
また、LINE交換をすると、名前など個人情報を知られるリスクがあります。
つまり、女性会員側からすれば、LINE交換で直接やり取りするのはデメリットしかないということです。
LINE交換に応じる心理
では、なぜあなたからのLINE交換に応じてくれるのか?
その理由は、
- お金を使わせるのは申し訳ないと思っている
- もっとたくさん話したいと思っている
からですね。
①について
女性会員は、男性会員のメッセージが有料ということを知っています。
「この人なら会って大丈夫そう」「信頼できそう」と心を許すと、「この人にお金を使わせるのは申し訳ないな」という心理になります。
その結果、あなたからのLINE交換に応じてくれたり、場合によっては相手からLINE交換を打診してくれるということです。
②について
メッセージを続けて気が合うと、
「この人ともっと話してみたい」「会ってみたい」という心理になります。
これは出会いを求めている以上、男女関係ありません。
このような理由から、
本来無料で出会い系を使える女性会員が、あなたのLINE交換に応じてくれるということです。
LINE交換前のNG行動集4選
ここまでの内容を踏まえて、LINE交換前のNG行動集を以下の4つの通り解説します。
- タイミングが早い
- 相手の属性に合わせていない
- しつこく迫っている
- キャッシュバッカーにアタックしている
それぞれ見ていきましょう。
タイミングが早い
あなたからメッセージが届いた時、相手の女性は警戒心MAXの状態です。
そんな状態でLINE交換を提案したところで応じてくれるわけがありません。
まずはメッセージのやり取りで相手の警戒心を解きつつ、あなたに安心感を与えることが大切ということ。
ちなみに、アンケート調査によると半数以上は10往復以上でLINE交換をしているようでした。
出展:マッチングアプリでLINE交換するタイミングは?経験者238名にアンケート
なので、10往復を目標にメッセージを続けてから、LINE交換を打診してみると今より成功確率が上がるはずです。
相手の属性に合わせていない
「タメ口でチャラいとダメ」という意見を見ますが、半分当たり、半分外れです。
結局のところ、相手の女性と属性が合っているかということが大事。
どういうことかというと、
狙っている女性がギャル・ため口・パリピなら、同じようにタメ口でチャラい感じで接しましょう。
清楚な雰囲気で、敬語・大人しい感じなら、こちらも敬語でまじめな感じで接しましょう。
結局のところ、人間は自分と同じ属性の相手に惹かれることが多い生き物です。
メッセージの時点で相手の属性とミスマッチがあると、
「この人、なんか私と合わないかも」と思われ心を許してくれません。
その結果、LINE交換を打診しても応じてくれないということになります。
しつこく迫っている
一度断られても、
「そんなこと言わずにさ~」「教えてくれていいじゃん」
としつこく迫っていませんか?
しつこい男は嫌われます。
これは心理です。
相手の女性はあなたのことを、まだ信頼していないので断っています。
まだ警戒されている状態で押したところでOKされるわけがありません。
一旦落ち着いてメッセージのやり取りをして、関係を作るところから始めていきましょう。
キャッシュバッカーにアタックしている
女性会員は、メッセージのやり取りや画像を見られるとポイント(マイル)がもらえる仕組みです。
ポイント(マイル)を貯めると、景品やギフトカード、現金と交換できるので、ヘビーユーザーはかなり稼げます。
当然、ポイント(マイル)目的で利用している女性会員もいるということ。
こういったユーザーを『キャッシュバッカー』といいます。
女性のアクティブユーザーを増やす目的で導入された仕組みですが、裏目に出てしまってますよね。
キャッシュバッカーは会うつもりは無く、LINE交換にも応じてくれません。
※LINEでやり取りしてもポイント貯まりませんからね。
なので、キャッシュバッカーを見分けてアプローチする必要があるということです。
キャッシュバッカーの見分け方(簡易)
- 短文メール(返事のみ、質問の回答のみ)
- 会う意思がないのに会いたいと伝えてくる(会おうとするとはぐらかす)
- エロい内容で釣ってくる(きわどい写真のプロフィール、極端にルックスが整っている)
- 煽って返信を促す
さいごに
LINE交換前のNG行動集を以下の4つの通り解説してきました。
- タイミングが早い
- 相手の属性に合わせていない
- しつこく迫っている
- キャッシュバッカーにアタックしている
結局のところ、相手の女性がLINE交換に応じてくれるかどうかは、人によるとしか言えません。
ですが、これらのNG行動を改善することで、交換に応じてくれる確率がアップするのは事実です。
当てはまっているなら、少しずつ改善するように努めてみてくださいね。
【関連記事】