
途中から返信が来なくなる…
このような悩みを解決していきます。
- セカンドメール以降の役割
- セカンドメールの書き方・ポイント
- ファーストメールの例文集
この悩みの原因はセカンドメールにあります。
そもそも、ファーストメールに返信がある時点で、あなたの印象は悪くないということ。
ですが、何かがきっかけで女性に切られて、返信が来なくなります。
せっかく1通50円のポイントを使ってメール送っているのにもったいないですよね。
一方、セカンドメール以降もしっかりやり取りを続けられると、会える確率は上がります。
出会い系のセカンドメールで悩んでいる人には最適な記事ですので、ぜひ参考にしてください。
※ファーストメールに返信が無い場合、メール内容とプロフィールに問題ありの可能性が高いです。
以下を参考に、ファーストメールの内容とプロフィールを見直してください。
>>出会い系で返信が来るファーストメールの書き方|例文集・テンプレート有り
>>出会い系でモテるプロフィールを書くコツ14選|例文2種類
この記事の目次
セカンドメール以降の役割
セカンドメールは、ファーストメールに返信のあった相手に対して送る2通目のメールです。
あなたに興味を持ってもらい、「会ってもいいかな」と思わせることが目的。
そのため、2通目以降のメールには次のような役割があります。
- 女性の警戒心を解く
- 安心感を与える
- 話を盛り上げる
ファーストメールに返信があった時点で、それなりに好感度があり、あなたに興味を持ってくれているはずです。
ですが「この人はどんな人?」「大丈夫?」と警戒して、見極めようとしています。
リアルな出会いと違い、初対面かつネットなので、警戒しない方が無理な話ですからね。
なので、セカンドメール以降は、女性の警戒心を解き、安心・信頼できる男であることを確信させる必要があります。
また、話が盛り上がるからこそ、会いたいと思ってくれます。
話が盛り上がらないと興味を持ってくれませんからね。
※よほどのイケメン・金持ちを除き、リアルでもそうですよね。
女性会員はあなたが想像している以上にたくさんメールが届きます。
以前お会いした女性は、毎日20通届くと話してくれました。
当然、全員返信はしないので、返信相手は厳選しますよね。
その中から足切りに合わないために、セカンドメール以降も気を抜かずにメールを書くことが大切です。
セカンドメールの書き方・ポイント
セカンドメールでは、話を深掘り・広げていく段階です。
ファーストメールで「はじめまして」の挨拶を済ませているので、話を盛り上げて警戒心を解き、安心感を与えることが目的です。
なので、セカンドメールを書くときは次のことを意識して書くようにしてくださいね。
- 返信があったらお礼を言う
- 返信の答えを深堀りして広げる
- 質問で締めること
- 下心・下ネタは隠す
- 連絡がこなくても焦らない
それぞれ解説していきます。
返信があったらお礼を言う
女性会員は日々大量のメッセージが届くので全員に返信していません。
なので、返信があったことに対する感謝を伝えることが大切。
「返信が来て当たり前」といった失礼な態度の男性もいます。
その中でお礼がちゃんといえると、誠実さのアピールにもなりますからね。
基本的には、次のように1文でOKです。
ありがとうございます!
返信の答えを深堀りして広げる
メッセージで何か質問をしているなら答えがあるはず。
せっかく質問の答えを貰ったのに、深掘り・広げたりせずさらっと流すのはNGです。

料理が趣味ってみましたけど、どんなの作るんですか?

パスタをよく作りますよ~

今日は暑かったですね~
このように聞くだけ聞いて、スルーする男性が多いんですよね。
女性側としては、「せっかく答えたのに何なの?」「イラっとする」と感じています。
マイナスなイメージを持たれるので注意してください。
また、深堀りして話を広げることで、デートのきっかけにもつながります。
例えば、パスタが好きと返信してくれた女性なら、
オススメのお店ってどこかありますか?
と送り、返信がきたら
良かったら今度一緒に行きませんか?
質問の答えに対するコメントは絶対に忘れないように気を付けてください。
質問で締めること
メールを質問で締める理由は次の通り。
・話を深掘りして広げる
・相手に興味があるアピールになる
・新しい話題に繋がる
話を深掘りして広げる
質問しないと話を深掘りしにくいですし、広げられません。
ネット上かつ初対面ならなおさら。
ただ、質問しすぎると尋問のようになってしまうので要注意。
あなたの感想・コメント交えつつ、自然な流れで質問をして話を深掘りしていきましょう。
相手に興味があるアピールになる
質問が無いと、女性としては
「私に興味ないのかな?」「コミュ力低い?」「本気で恋愛する気あるの?」
と感じます。
正直、プラスのイメージは持たれにくいです。
そのため、しつこくならない程度に質問をしながらメッセージを送ってくださいね。
新しい話題に繋がる
1つの話題を深掘りするにも限界がありますよね。
無理に話題を深掘りしても相手に居心地の悪さを与えてしまいます。
なので、新しい話題を提供しましょう。
私は新しい話題を探す時は相手のプロフィールを見ています。
意外と写真にヒントが隠れていまして、
- アクセサリー(ピアス、ネックレス素敵ですね!どこかのブランドですか?)
- 撮影スポット(プロフィールの写真、どこで撮ったんですか?)
- 食べ物(めっちゃ美味しそうですけど、どこのお店ですか?)
- 動物(犬・猫かわいいですね!飼ってるんですか?)
などですね。
プロフィールに乗せているということは、相手のお気に入りの可能性が高いです。
そこに触れてみると、話を盛り上げやすいので試してみてください。
【要注意】めんどうくさい質問はNG
質問で締めるといっても、答えにくいように質問はやめてくださいね。
返事を考えるのが面倒だとブロックされちゃいます。
イエス/ノーで答えやすい質問や、悩まず応えられる質問を意識してください。
下心・下ネタは隠す
ファーストメールが返ってきたとはいえ、女性の警戒心が解けていない状態です。
その段階で下ネタを話したり、下心を丸出しで接するとドン引きされます。
返信があるとすぐにこんな内容を送ってくる男性会員は非常に多い。
女性会員は出会い系に登録している時点で、ある程度エッチな出会いは覚悟しています。
ですが、露骨なのは嫌だと考えているんですね。
女性らしく丁寧に扱ってエスコートして欲しいと考えています。
体目当てが丸わかりだと警戒心が強くなり、仲良くなるのはほぼ無理になるでしょう。
そのため、LINE交換後や会った時までは隠したほうが無難でしょう。
連絡がこなくても焦らない
女性会員の場合、出会い系からの通知を切っている人が多いです。
つまり、出会い系にログインしないと、あなたからの返信には気づかないということ。
1日1回という人もいれば、2,3日に1回しかログインしないという人もいます。
1、2日であれば返信が来ないことはざらにあるので、焦らず待ちましょう。
短期間に追撃メッセージを送ると「この人しつこい」と良くない印象を与えてしまいます。
もし追撃メールを送るなら、3日を目安にしてください。
「〇〇さん、元気ですか?」と軽めに送ってみるといいでしょう。
セカンドメールの例文
最後に、相手からの質問別のセカンドメールの例文集を解説していきます。
こちらのファーストメールに対するセカンドメールということで、いくつかのパターンで解説しますね。
〇〇さん、初めまして!仙台市に住んでる28歳、キナコと言います。
プロフィール見て、旅行が趣味ってことで気になってメールしてみました。
僕も旅行が好きで、先月は函館に行ってきました!
〇〇さんは最近どこか旅行に行きましたか?
住んでるところと年齢が近いですし、仲良くできたら嬉しいです!
よろしくお願いします。
質問に答えて好感触な場合

函館良いですね!海鮮とか美味しんで羨ましいです~
最近は友達と東京に行きましたよ!
都内ぶらぶらしたり、ディズニー行ってきました(^^)
質問に返答してくれただけではなく、自分のことも話してくれました。
「東京」「友達といった」「ディズニー」と話を広げやすいワードがたくさんありますね。
好感触なので、次のように返信もしやすいでしょう。
返信もらえて嬉しいです(^^)やっぱ海鮮ですよね!
朝市で海鮮丼食べましたし、ホテルの夜ご飯でも出たので海鮮づくしでした(笑)友達と東京旅行良いですね!
ディズニーとか絶対楽しいやつじゃないですか~!
ランドとシーのどっちに行ったんですか?
ここからはアトラクションの話、東京でとこ行ったなどで話を広げていきましょう。
質問の答えだけ返ってきた場合

最近は友達と東京に行ってきました。
私から振った「函館旅行」の話はスルーしていますが、「東京旅行に行った」という質問の答えだけは帰ってきたパターン。
体感だとこのパターンが多いですね。
受け身な感じですが、
メールに返信はありますし、質問にもちゃんと答えてくれています。
なので、次のような返し方をすると良いでしょう。
返信もらえて嬉しいです(^^)東京旅行良いですね~
どのあたり観光に行ったんですか?
返信メールだけだと情報が少ないので、少しずつ質問していきましょう。
観光、舞台・ライブ、買い物、ディズニーなどの返信があるはずです。
そこから話を深掘りしてみてくださいね。
質問を無視された場合

函館旅行良いですね~
海鮮とか美味しそう!
私からの「最近どこか旅行に行きましたか?」の質問をスルーされたパターン。
1つの話題だけ拾うことに気を取られて、質問を無視されることはよくあることです。
女性会員は大量のメールに返信しているので、しょうがない部分。
ここでイラっとせず、その流れで話を続けていきましょう。
返信もらえて嬉しいです(^^)ホテルの朝ごはんで食べた海鮮めっちゃ美味しかったですよ!
〇〇さんはどんな海鮮好きですか?僕はイカとサーモンが好きです!
新しい質問をしつつ、相手の返信から話を広げていってください。
短文で返ってきた場合

最近東京に行きました。
10~20代に多いパターンです。
長いメールだと「読むのが面倒」と思われ返信が来なくなるので、こちらも短文で送りましょう。
東京旅行めっちゃ良いですね!
どこ見てきたんですか?
正直、こちらも短文で返すことになるので、仲良くなるためにはある程度ラリーが必要です。
つまり、ポイント消費が激しいということ。
なので、ある程度仲良くなれたと思ったら、LINEに誘った方が良いでしょう。
【あなたにオススメ】
>>出会い系サイトでLINE交換のコツ5選|おすすめタイミングは4つ
会話が成り立たない場合

大人の関係で会える相手を探しています。
最初は不安なのでホテルと別で2万円、その後はお金なしで良いですよ。
話が噛み合わない場合は、業者です。
返信せず、ブロック推奨です。
ちなみに、お金を払えば実際に会えますが以下のような人がきます。
- 超絶性格の悪い女
- デブス
- 写真とは似ても似つかないおばさん
- 日本語の話せない外国人
正直、お金の無駄なので無視した方が良いでしょう。
さいごに
出会い系のセカンドメール以降の書き方と例文を紹介してきました。
正直なところ、ファーストメールはある程度ちゃんとしていれば返信がきます。
難しいのはセカンドメールから。
日々大量にメールが届くので、「話がつまらない」「信頼できそうにない」という男性は切られます。
そのためセカンドメール以降では、「女性の警戒心を解く」「安心感を与える」「話を盛り上げる」を意識することが大切です。
ポイントを無駄にしないためにも、セカンドメールも気を抜かずにやり取りを続けてくださいね。
【あわせて読みたい記事】