
異性ウケが良いプロフィールを作りたい!
このような悩みを解決していきます。
- プロフィール充実させるべき4つの理由
- ウケの良いプロフィール作りの基本!6つのポイント
- 自己紹介欄の書き方!5つのポイント
- 自己紹介欄に書かないほうがいい内容3選
- プロフィールの自己紹介例文【2パターン】
出会い系サイトのプロフィールは項目が多く、作りこむのは面倒だと感じていますよね。
ですが、プロフィールは相手が最初に見る部分。
プロフィールの出来栄えで第一印象が決まるので、超重要です。
印象が良いと、良いイメージを持ったままメールのやり取りができるので、仲良くなりやすいです。
その結果、デートの誘いも乗ってきやすいので出会いに繋がりやすくなります。
一方、プロフィールが適当だと、印象が悪くなってしまいます。
すると、メールの返信率が悪くなり、出会いに繋がりにくくなってしまいます。
効率よく出会うためにも、本記事を参考に出会い系プロフィールを徹底的に作りこんでいきましょう!
この記事の目次
プロフィール充実させるべき4つの理由
出会い系のプロフィールを充実させるべき理由は次の4つの通りです。
②共通点を見つけられる
③ミスマッチを回避するため
④自己アピールになる
それぞれ解説していきます。
①信頼度がアップする
ネットの出会いは、相手のことを全く分からない状態でスタートします。
当然あなたのことを警戒してますし、どんな人か不安に感じています。
その状態から、
「あなたと会ってみても良いかも!」
と思ってもらうには、警戒心を解き、不安を解消する必要があります。
その判断材料になるのが「メールのやり取り」と「プロフィール」。
基本的にはメールのやり取りを続けることで、仲良くなっていきます。
ですが、メールのやり取りを始める前は、判断材料がプロフィールしかありません。
つまり、相手はメールをする前にあなたのプロフィールを見て、
「この人はちゃんとした人かな?」
「業者・冷やかしじゃなくてちゃんと会える人かな?」
と判断するわけです。
そこで信頼できそうならメールのやり取りがスタート。
メールのやり取りを続けて、心を開いてきたら直接会う。
というのが、出会い系で会うまでの基本的な流れです。
プロフィールは一番最初の判断基準なので、相手に信頼してもらうためにも充実させることが大切ということです。
②共通点を見つけられる
プロフィールを充実させることで、共通点が見つかりやすくなります。
共通点が見つかると興味が湧きますし、メールの返信率も高くなります。
相手の立場で考えてみましょう。
女性会員は日々大量のメールが届きます。
当然、疲れるので全員には返信はしません。
メールの文面を読み、プロフィールを見て良さげな相手のみに返信します。
この時、自分と共通点があるとどうでしょう?
「この人も〇〇好きなんだ!」と親近感が湧きますよね。
人間は、自分と似ていると感じる相手に好意を抱きやすいので、共通点があるだけで親しみを感じてもらいやすくなります。
その結果、メールの返信率も高くなりまし、仲良くなりやすいので「直接会う」というゴールが近くなるでしょう。
プロフィールが充実していると、共通点が多くなりやすいので、なるべく埋めることが大切ということですね。
③ミスマッチを回避するため
プロフィールが充実していないと、ミスマッチの原因になるので要注意。
出会い系には様々な目的の人が登録しています。
遊び目的、セフレ探し、パパ活、真面目な出会い探しなど様々ですね。
プロフィールが適当だと、相手はあなたの目的がわからないままメールをすることになります。
すると、会う方向で話を進めた時にミスマッチがわかり、結局出会えないということに繋がる確率が高くなるでしょう。
私自身、お互いの目的を知らないままやり取りを続けていき、「いざ会おう」という段階でミスマッチに気づいたことがありました。
当然、お互いの目的が違ったので会いませんでしたが、そこまで1,500円分のポイントを使っていたのでかなりもったいなかったですね。
ミスマッチが起きると、結果的にポイント代が無駄になります。
相手に「私は〇〇目的で出会い系を使ってます」という目的アピールするためにも、プロフィールの充実は大切です。
④自己アピールになる
出会い系は恋愛感情が絡むので、相手から興味を持ってもらうことが必須です。
どんな目的であれ、興味を持てない相手とは会おうと思いませんからね。
プロフィールを充実させると、自己アピールになります。
あなたの特徴や趣味をアピールすることで、相手に興味を持ってもらいやすくなるでしょう。
その結果、メールでも話が弾みやすくなり、警戒心が解けてくるので「直接会う」に繋がりやすくなります。
以上4つの理由から、
出会い系のプロフィールをしっかり充実させるようにしてくださいね。
ウケの良いプロフィール作りの基本!6つのポイント
プロフィールを作るうえで覚えておきたい基本的なことは次の6つの通りです。
- 写真はなるべく載せる
- 基本的に項目はなるべく埋める
- 希望タイプは幅広く書くこと
- 違和感ないレベルで盛る
- 異性ウケの良い内容を書く
- 自己評価は中間が無難
それぞれ解説していきます。
写真はなるべく載せる
写真を載せると身バレの危険が高まります。
ですが、写真がある方が自己アピールとしては効果的です。
相手も顔がわかる方が安心できますし、興味を持ってもらえる可能性が高まります。
私自身、顔写真を載せる方がメールの返信率が高いのでそれは確かでしょう。
「身バレの可能性」と「自己アピール」のどちらを取るか悩ましいところですが、個人的には写真は載せたほうが良いでしょう。
お金をかけてメールを送る以上、出会える確率は少しでも高い方が良いですからね。
プロフィールの載せる写真は、笑顔を心がけ、背景や衣装もきれいに整え清潔感を意識しましょう。
また、写真加工アプリで適度に加工することで、見栄えも良くなります。
プロフィール写真については長くなるので、以下の記事で詳しく解説していきます。
基本的に項目はなるべく埋める
プロフィールの基本項目を埋めるほど、あなたの信頼度が増します。
これは、あなたのことをイメージしやすくなるからですね。
ネットの出会いでは、誰もが警戒しています。
プロフィールがスカスカだったり適当だと「業者じゃないか」「冷やかしじゃないか」と考えます。
一方プロフィールがしっかり埋まっていると「この人はちゃんとしてそう」と安心してもらえます。
また、プロフィールが埋まることで共通点が見つけやすくなります。
相手からすれば、自分と共通点や好みが合うともっと話したいと思いますからね。
出会いのチャンスを逃さないためにも、基本項目はなるべく埋めましょう。
希望タイプは幅広く書くこと
出会い系サイトによって書き方が違いますが、「希望のタイプ」「相手に求める条件」といった項目があります。

ワクワクメールの画面

ハッピーメールの画面
この部分はストライクゾーンを広めに設定しましょう。
「指定しない」でも問題ありません。
この理由は、相手が遠慮してしまうからです。
例えばスタイルの部分。
体型に関する男女の認識には大きな違いがあります。
男性が「細くてスタイルがいい」と感じても、女性は「太っている」と感じていることがあります。
すると、相手の女性は条件を見て遠慮して引いてしまうかもしれません。
また、条件がガチガチだと「理想が高い人」と見られ敬遠されます。
例えば、あなたの気になっている女性が、
「身長180cm、年収1,000万以上、大卒、イケメン…etc」といった理想を語っていたらどう思いますか?
自分に当てはまっててもなんか嫌ですよね。
それと同じことを、あなたのプロフィールを見た女性も感じています。
条件をガチガチ狭めると出会いの機会が減るので、希望タイプは幅広く設定しましょう。
違和感ないレベルで盛る
基本的にプロフィールは違和感ないレベルで盛りましょう。
身長:5cm程度
本当か確認する術が無いので、正直に書く必要はありません。
- 年収が400万円なら600万円。
- 身長が171cmなら175cmにする。
といった感じです。
ですが、盛りすぎると会った時にバレるので要注意。
例えば、身長165cmの人が175cmと書くのは無理がありますからね。。。
バレない程度に良く見えるように、プロフィールは盛りましょう。
異性ウケの良い内容を書く
プロフィールは第一印象が決まる部分。
「フィギュア集め大好き」「週末はアイドルの追っかけをしている」が本当の趣味でも書いてはいけません。
徹底的に異性ウケを狙いましょう。
ポイントは、「一緒にできそう」「お金がかからなそう」といった内容を書くことですね。
料理・グルメ
食べ歩き
映画
音楽鑑賞
旅行
ドライブ
動物好き
カフェ巡り
カフェ巡り
食べ歩き
スポーツ
音楽鑑賞
漫画
アニメ
ゲーム
出会い系では、少しでもマイナスのイメージを持たれると返信が来なくなります。
なので、女性が良い印象を持つようなプロフィール内容を心がけてくださいね。
自己評価は中間が無難
出会い系のプロフィールでは、自己評価を5段階で設定できます。


この時、星3~4の中間ラインで設定するのが無難。
自己評価が高くしすぎるとナルシストに思われてしまい、女性から引かれます。
また女性の期待値が高まる分、ギャップがあると評価が下がり、第一印象が悪くなる可能性もあります。
※「やさしさ」については、高くて困ることはありませんので星5で大丈夫です。
逆に、低すぎると魅力的に思われません。
女性会員は日々大量のメールが届くので、評価が低い男は相手にしないのです。
そのため、高すぎず低すぎない3~4に設定することをおすすめします。
自己紹介欄を書くポイント5選
自己紹介欄は自由記述です。
プロフィールの他の部分のように選択肢じゃないので、面倒と感じる人も多いでしょう。
ですが、ここで手を抜くと台無しになってしまいます。
プロフィールを総合的にまとめた重要な部分なので、手を抜かずにしっかり書き上げましょう。
書くときのポイントは次の通りです。
- あいさつ・住所・年齢・仕事
- 登録した理由
- 趣味・ハマっていること
- 性格
- 相手に求めていること
それぞれ解説していきます。
①あいさつ・住所・年齢・仕事
〇〇住みの、〇〇歳、〇〇です。
普段は〇〇の仕事をしています。
ネットの出会いとはいえ、挨拶は大切ですので必ず入れましょう。
挨拶を入れるだけで「ちゃんとしている人」と見られるので、やらない理由はありませんね。
住所・年齢・仕事は、相手の女性が最初に気になる部分なので忘れずに書きましょう。
最終的に直接会うことが目的なので、相手の女性は以下のことを気にしています。
「会えるところに住んでいる人なのか?」
「ストライクゾーンに入っている年齢か?」
「社会人?学生?」
「仕事は私の休みと予定が会うのかな?」
このような疑問を先回りして解決できますし、話のネタにもなるので簡単に書きましょう!
②登録した理由
職場が男ばかりで出会いが無いので始めました。
③趣味・ハマっていること
女性ウケの良い趣味・ハマっていることを書きましょう。
話のネタにもなるので盛り上がりやすいです。
また、相手と共通点があると親近感が湧くので、仲良くなりやすいメリットもあります。
この時、女性ウケが良い内容を書くように気を付けてください。
女性ウケの悪いことを書くと、悪いイメージを持たれる可能性があり、出会いに繋がりにくくなってしまいます。
これについてはのちほど詳しく解説していきます。
④性格
友達からは明るいといわれます。
友達からは優しいといわれます。
性格を書く時は、「友達からは〇〇といわれます」のように、他人から言われた風に書いてください。
理由は、人からの評価なので説得力があり、信頼できるからです。
仮に「やさしい性格です」と自己評価で書かれても、イマイチ信頼できませんからね。
他人から言われたことが無くても、他人から言われた風に書いて問題ありません。
相手からすれば、実際に言われたかどうか確認する方法が無いですからね。
⑤相手に求めていること
最終的なゴールをプロフィールを書きましょう。
上の例だと「一緒にカフェに行く」がゴールですよね。
プロフィールを呼んだ相手は「この人はカフェに行ける人を探しているのか」とインプットされます。
ファーストメールに返信があるということは、相手はあなたが求めているゴールを知っているということ。
すると、デートまでの流れをスムーズに作りやすくなりますよ。
自己紹介欄に書かないほうがいい内容3選
自己紹介欄に書くと女性にマイナスイメージを与える内容もあります。
それが以下の3つです。
②ネガティブな内容
③異性ウケの悪い内容
それぞれ解説していきます。
①下心丸出しな内容
ワンナイト・セフレ作り目的の人がやりがちなミス。
・セフレ探しています!
・大人の関係で会える人探しています!
・〇〇なプレイに興味ある人探しています!
このように、下心丸出しのプロフィールはドン引きされます。
おそらく、あなたのプロフィールを見て連絡してくる人は、かなり少ないはずです。
出会い系に登録している以上、女性会員も大人の関係を期待している人が多いです。
ですが、軽い女に見られたくないとも思っています。
あくまでも、1人の女性として丁寧に扱って自然な流れで…と、考える人がほとんど。
そのため、ワンナイト・セフレ作り目的でも「普通の感じで会える」と書いた方が無難です。
・お酒が好きなので、一緒に飲みに行ける人探してます。
くらいの感じですね。
会う予定が決まると、出会い系で知り合っているので相手も覚悟はしています。
会ってしまえば後は流れでセックスできることが多いので、女性に引かれない自己紹介を心がけてください。
②ネガティブな内容
ネガティブな自己紹介は書かないほうが無難です。
例えば、以下のような感じですね。
- 女性経験が無い
- 見た目悪くてOKという方ぜひ仲良くしてください。
- 仕事してないので毎日暇です!
ネガティブなことや自虐的なことは、悪いイメージしか与えません。
「外見が悪いんじゃないか」
「性格に難ありなんじゃないか?」
「頼りなくて男として見れない」
と感じるので、引かれてしまいます。
書いた本人は予防線のつもりでしょうが、プラスに働くことは無いと考えていいです。
そのため、相手に悪いイメージを与えるような、ネガティブ・自虐的なことは書かないようにしてくださいね。
③異性ウケの悪い内容
出会い系で会いたいなら、異性ウケが悪いことは書かないほうが無難です。
具体的には以下のようなものですね。
オーディオ
ギャンブル(競馬・競艇・パチンコ)
アイドルの追っかけ
麻雀
フィギア集め
キャバクラ好き
ブランド好き
ギャンブル(競馬・競艇・パチンコ)
アイドルの追っかけ
海外旅行
ショッピング
メイク・コスメ
大半の「一緒にできない」「お金がかかりそう」「散財しそう」というイメージがあるものですね。。
ウケが悪い内容を書くと以下のようなデメリットがあります。
- 興味を持たれにくくなる
- 共通の話題が見つけられない
- 変な先入観を持たれる
人間は第一印象でおおよその評価が決まります。
つまり、第一印象のプロフィールの時点で悪いイメージがつくと挽回が難しいです。
「ありのままの自分を好きになってほしい」
という気持ちはわかりますが、異性ウケが悪いとその先につながりにくくなります。
なので、最初に良い印象を与えるためにも、異性ウケの悪い内容は書かないように心がけてください。
プロフィールの自己紹介例文【2パターン】
ここまでの内容を踏まえて、
「若者・ギャルにウケの良いのプロフィール例文」
の2パターンで紹介します。
あなたが狙いたいターゲットに合わせて活用してくださいね。
スタンダードなプロフィール例文
はじめまして!
仙台市青葉区住みの30歳、キナコです。
普段はIT系の仕事をしています。
職場が男ばかりで全然出会いがありません。
なので、共通の趣味を一緒に楽しめる女性を探して登録しました。
趣味はカフェ巡りで、休みの日は喫茶店をハシゴしてます。
料理も好きで、イタリアンを作るのが好きですね。
仲良くなれたら一緒に料理ができるうれしいです(^^)
性格は「落ち着いている」「優しい」と友達から言われることが多いです。
カフェ巡りが好きなので、まずはメッセージから初めて、
仲良くなれたら一緒に行ける人と出会えたらうれしいです!
よろしくお願いします(^^)
文字数は250文字程度なので、さらっと読み切れる文章量です。
あなたのプロフィールに合わせて自由にカスタマイズしましょう。
また、さきほど紹介した以下の項目が含まれているのが分かるかと思います。
- あいさつ・住所・年齢・仕事
- 登録した理由
- 趣味・ハマっていること
- 性格
- 相手に求めていること
基本的にどんな相手に対しても無難なプロフィールです。
若者・ギャルにウケの良いのプロフィール例文
続いて、少し軽い雰囲気を出したい人向けのプロフィールです。
「10代~20代前半の若者」や「ギャル系」にウケが良いので、そういった層がターゲットならこちらがおすすめ。
はじめまして(^^)/
仙台市青葉区に住んでる30歳のキナコです。
職場が男だらけで全然出会いがないんで、遊べる人探して登録してみました(笑)
趣味は飲み歩きとドライブ(絵文字)
バーに行ったときはダーツもやります(絵文字)
性格は「面白い」と友達から言われることが多いですね~
週末一緒に飲みにいったり、遊べる人探してるんで、よろしくお願いします!
チャラくてノリが良いけど、ちょっとおバカキャラがイメージです。
趣味の部分も、一緒に遊んで楽しそうなものを設定しましょう。
インドア趣味の「読書」「美術鑑賞」「映画鑑賞」よりは、
アウトドア趣味や一緒に遊んで楽しそうな、「飲み歩き」「ドライブ」「ダーツ」「旅行」のほうが良いでしょう。
真面目な感じよりウケが良いので、上のようなイメージを意識して書いてみてくださいね。
さいごに
以上、出会い系で異性ウケの良いプロフィールの作り方を解説してきました。
出会い系のプロフィールは、相手が一番最初に見る部分です。
プロフィールの良し悪しで第一印象が決まることもあるので、しっかり作りこむことが大切。
本記事を参考にプロフィールを作りこんで、素敵な出会いを逃がさないようにしてくださいね。
【あわせて読みたい記事】