
どんな手口?見分け方は?
注意することって何かある?
このような悩みを解決していきます。
サクラ・業者の見分け方、対処法
出会い系にいるのは一般会員だけではありません。
サクラや業者と呼ばれる人が、一般会員を装ってお金と時間を吸い取ろうとしてきます。
本記事では、サクラや業者の手口を解説しつつ、見分け方と対処法を解説!
ポイント代を無駄にしないためにも、サクラや業者を回避する方法を身に着けてくださいね。
この記事の目次
出会い系のサクラ・業者について(概要)
出会い系サイトには、「サクラ」や「業者」と呼ばれる危険なユーザーが紛れていることがあります。
まずは、サクラ・業者がどんなものなのかそれぞれご紹介します。
出会い系のサクラについて
出会い系の「サクラ」は、架空のユーザーのことを指します。
サクラの目的は以下のようなものです。
- 出会いを期待している男性に詐欺的な行動を取らせる
- メールのやり取りでポイントを消費させて課金に誘導する
サクラは運営が雇っていることが多いです。
男性会員にポイントを使ってもらうことで売り上げアップを目的、
サイトの会員数が少ない時の賑やかし目的など、さまざまです。
どのような目的にしろ、サクラは実在しない人物なので会えません。
詐欺被害にあう、ポイントを無駄に消費するので注意が必要です。
出会い系の業者について
出会い系の「業者」は、金銭目的で出会い系サイトを利用しているユーザーのことをいいます。
具体的には、以下のようなものです。
- 援デリ(援助交際デリバリーヘルス)、違法風俗)
- 外部サイトへの登録誘導
- 個人情報収集業者
- マルチ・投資勧誘業者
業者の場合、サクラと違って会うことも可能です。
ですが、お金目的や詐欺目的が大半なので、トラブルに遭う危険性が非常に高くなります。
知名度が高く優良な出会い系にはサクラはいませんが、業者は多くみられます。
素人と出会いたいなら、業者をうまく避ける必要があるでしょう。
キャッシュバッカーについて
出会い系サイトの女性会員は、マイレージを貯めてAmazonギフト券や現金などと交換が可能です。
マイレージは、メールを送ったり、画像を登録することで貯まります。
これを目的として、会うつもりもないのにダラダラメールのやり取りをする「キャッシュバッカー」という人もいます。
参考として「ハッピーメール」のマイレージ加算表をご覧ください。


マイレージはメールを送らないと貯まらないので、積極的にメールを送ってきます。
特徴も一般女性ユーザーと同じなので、「もしかしたら会えるかも!」「俺のこと好きなんじゃね?」と勘違いしがち。
ですが、会うことはできませんので、早い段階で見抜いて撤退する必要があります。
出会い系のサクラの手口、見分け方、対処法
出会い系に潜むサクラがどんなものか分かったところで、サクラの手口、見分け方、対処法を解説していきます。
なお、キャッシュバッカーの手口はサクラとほとんど同じです。
合わせて解説しますね。
サクラ・キャッシュバッカーの手口と見分け方
サクラ・キャッシュバッカーは、メールを送って男性にポイントを消費させるのが目的です。
以下のような手口で、ダラダラとサイト内メールを送ってきます。
- メールを長引かせようとする
- 会おうとするとはぐらかす
それぞれ簡単に紹介します。
メールを長引かせようとする
メールをダラダラと長引かせようとしてくると感じたなら、サクラ・キャッシュバッカーの可能性が高いです。
サクラ・キャッシュバッカーは相手にポイントを使わせないと稼げないので、とにかく長引かせようとします。
- 話の深堀りの仕方が不自然
- 短文メール、返事だけ
- わざわざ確認しなくてもいいことを聞く
…など
以下、私が実際に経験した内容です。
~~~~~
LINE交換したいとのことで、相手がLINEのQRコードを送ってくれることになりました。
ですが、送ってもらったQRコードでは友達登録ができません。
「登録できないんですが・・・」と送ったところ、「LINEじゃなくてカカオにしたい」と話してきました。
カカオのQRコードも送ってもらったのですが、そちらも登録できず・・・。
すると「やっぱり、サイト内でやり取りして会った時に交換しよう!」
と提案してきました。
結局、そのままサイト内でやり取りを続けていくうちに、返信がこなくなり終了。
~~~~~
今にして考えると、サクラ・キャッシュバッカーの手口ですが、当時の私は気づけませんでした。
このような感じで、不要なやり取りをダラダラ続けてポイントを消費させようとするのが、サクラ・キャッシュバッカーの基本的な手口です。
会おうとするとはぐらかす
デートのアポが取れない場合、サクラ・キャッシュバッカーの可能性が非常に高いです。
サクラ・キャッシュバッカーが直接会うわけにはいきませんが、男性は会えない相手とメールのやり取りはしません。
なので、会えそうな雰囲気を出しつつ、具体的に会おうとするとはぐらかす、という手口となります。
だいぶ前なのでスクショは残っていないのですが、私が経験したのは以下のようなやり取りでした。


△日と×日と■日ってどうですか?
都合悪かったら、空いてる日教えてもらえると合わせますよ(^^)


空いてる日教えてもらえると合わせますよ(^^)

もしかしたら、私と会いたくない一般女性だったかもしれません。
ですが、やり取りからわかる通り、積極的に会おうと思っていませんよね。
メール1通ごとにお金がかかる出会い系では、望み薄な人にアプローチするのはお金がもったいない行為。
仮にサクラ・キャッシュバッカーじゃないとしても、別の人を探したほうが良いでしょう。
サクラ・キャッシュバッカーの対処法
①について
老舗・大手の出会い系サイトにはサクラはいません。
そもそも運営がサクラを雇う理由は、
- 会員数が少ない
- 男性会員にどんどんポイントを買ってもらいたい
というものです。
老舗の大手優良出会い系サイトは、運営歴が長くユーザーも数千万人います。
そのため、わざわざサクラを雇う必要がありません。
また、サクラを雇っていることがバレると、長年積み上げた信用に傷がつきます。
老舗の大手がサクラを雇ってまで信用を落とすリスクを冒す手必要はありませんよね。
なので、根本的なサクラの対象方法は、サクラが居ない出会い系サイトを使うということです。
サクラがいない優良出会い系サイト
![]() |
\登録はこちら!/ |
![]() |
\登録はこちら!/ |
![]() |
\登録はこちら!/ |
![]() |
\登録はこちら!/ |
![]() |
\登録はこちら!/ |
②について
正直、「キャッシュバッカー」と「メル友間隔・会うつもりのない素人女性」は、見分けがつきにくいです。
女性会員は男性のことを警戒しているので、プロフィール・メールを通じて見極めようとしています。
なので、基本的に誰に対しても連絡先交換・直接会うまでには、ある程度メールのやり取りは必要です。
ですが、キャッシュバッカーではない素人女性でも、
「ダラダラメールして話が進まない」「会おうとする意志を感じない」という場合は進展が難しいといえます。
正直、ポイントがもったいないですよね。
だいたい10往復を目安に、LINE交換やデートに誘ってみてください。
それで、はぐらかされるようでしたら、別の人を探したほうが効率が良いでしょう。
メールの感触が悪い方へ
- メールの返信率が悪い
- メール内容がそっけない
- 会おうとすると話が進まない
1人、2人ならまだしも、多くの女性から上記のような感触なら、あなたのプロフィール・メール内容に問題がある可能性が高いです。
なので、一度見直すことをオススメします。
あなた自身が何も変化していなくても、プロフィール内容が変わるだけで返信率が上がり、メールが好感触になります。
ポイント代を無駄にしないためにも、プロフィールと送るメール内容は一度見直ししてみてくださいね。
出会い系の業者の手口、見分け方、対処法
出会い系にいる業者には以下のような特徴があります。
- 援デリ(援助交際デリバリーヘルス)、違法風俗)
- 外部サイトへの登録誘導
- 個人情報収集業者
- 宗教・マルチ・投資勧誘業者
それぞれ、手口、見分け方、対処法を解説していきます。
援デリ(援助交際デリバリーヘルス)、違法風俗)
援デリの手口
援デリとは、援助交際(売春)を持ち掛けてくる業者のことをいいます。
※援助交際デリバリーヘルスの略称です。
一般的な売春との違いは、風俗のように業者を介して組織的に運営している点。
届け出をしていない違法風俗なので、ホームページやSNSで告知ができません。
そのため、一般女性を装って出会い系サイトに登録して、援助交際の営業を行います。
手口としては以下の通りです。
- 一般女性会員を装って出会い系サイトに登録。
- プロフィール検索・掲示板の募集で男性に接触。
- 「ホテル代と別で2万円」など、売春の交渉をする。
- アポが取れたら、集合場まで女の子を派遣
相場は本番エッチありで2万円ほどなので、ソープ・デリヘルに比べると格安。
ですが、プロフィール写真はネットで拾った画像なので、その通りの人物は絶対に来ません。
また、違法営業なので未成年買春で逮捕されるリスクもありますし、性病にかかるリスクも非常に高いです。
援デリのリスクは、下記のページで詳しく解説しています。
援デリ業者のプロフィール写真は男性の興味を惹くような、きれいな女性であることがほとんど。
そんな人からメールが届くと嬉しくなる気持ちは理解できます。
しかし、そんなきれいな人ならたくさんの男性からアプローチを受けているはずです。
アプローチをしている男性をスルーして、わざわざあなたにメールを送る理由はありません。
基本的に、出会い系できれいな人からメールが届いたら援デリ業者を疑って接しましょう。
援デリの見分け方
援デリは一般会員に紛れ込んでいます。
ですが、ちょっとコツをつかめば誰でも99%見破れるようになります。
そのためのポイントは以下の通り。
- 写真あり+可愛い・きれい
- プロフィールにスリーサイズ
- 「大人の掲示板」で募集している
- 複数の出会い系サイトで同じ投稿をしている
- 会話が成立しない
- 1,2通目で直接やりとり誘ってくる
- 条件が「ホテル込み」になっている
- 利用端末が「PC」のことが多い
- 最初だけ〇〇万円と金額交渉してくる
ここにすべて書くと長くなるので、詳細は下記をご覧ください。
援デリの対処法
これだけでOK。非常に簡単ですね。
援デリ業者は複数の男性と同時にメールをしているので、全員把握していません。
なので、メールを無視したところで追いメールは来ません。
援デリだと思ったなら、早い段階でメールを切り上げましょう。
外部サイトへの登録誘導業者
外部サイトへの登録誘導業者の手口
連絡先交換後に、悪質な外部サイトへの登録を促してくる業者です。
一般的な出会い系はメール1通50円。
対して、1通500円というサイトやプロフィールを見るだけで100円などやりたい放題。
これらの業者はLINEやメールアドレスなどの連絡先交換までは一般ユーザーとさほど変わりません。
ですが、LINEやメールに移行後は、好き好きアピールが激しくなり早く会いたがります。
そして、ある程度やりとりが続いて予定を決める段階になると、「スマホが壊れそう」と言い出します(笑)

それまでの間は、このサイトでメールしよう。
このような誘い文句で、悪質な外部サイトへ誘導します。
もしくは、「旦那にばれないように、このサイトでやり取りしよう」ですね。
今の時代、スマホ以外でもメールのやり取りができますし、スマホを買い替えただけでLINEが消えることはありません。
ですが、そのような話をしても無視されて勝手に話を進められます。
そのため、外部サイトへの登録促されたら業者確定と判断して、ブロック推奨です。
外部サイトへの登録誘導業者の見分け方
メールのやり取りをはじめて早い段階で相手からLINE・カカオ交換を誘ってくるのが特徴です。
大半は1~2通目以内、人によっては足跡を残しただけでメールがくることも。
また、LINEを隠語っぽく書くことも特徴です。
例えば、「らぃん」「L i ne」「らィン」などですね。
さらに、LINE交換後は聞いてもないことを長文で送ってくるうえ、微妙に会話がかみ合いません。
「急に身の上話をしてくる(旦那と不仲、家庭内で孤立している)」「彼氏がずっといなくてさみしい」などですね。
こっちからの質問に対しても、スルーされたり、見当違いな答えが返ってくることも多いです。
正直、LINEをやり取りしていると「この人なんか変だな」と違和感を感じます。
基本的に、出会い系の女性会員からLINEやカカオに誘ってくることはありません。
女性会員はメールの送信が無料です。
わざわざ、個人がバレるLINEやカカオでやり取りするメリットが無いですからね。
そのため、「メールの早い段階で連絡先交換を誘ってくる」「LINEの表示を崩して書く」「LINEが長い」「会話がかみ合わない」という人は業者と考えていいでしょう。
外部サイトへの登録誘導業者の対処法
ある程度メッセージのやり取りをすると、外部サイトに登録してくるように言われますが無視して大丈夫です。
登録さえしなければ、あなたの情報は洩れないので悪用される心配はありません。
登録しないとしつこくLINEが届くので、ブロックしたほうが良いでしょう。
仮に外部サイトに登録したとしても、相手はそのサイトにいません。
そのため、送られてきたサイトには登録せず、相手をブロックしましょう。
個人情報収集業者
個人情報収集業者の手口
電話番号やLINE ID、メールアドレスを聞き出して、他所に販売する業者も存在します。
主な手口としては、メールを始めてすぐにサイト外でのやり取りを提案してきます。
「サイトだとすぐに見れないので、LINE交換しませんか?」
といった感じですね。
こちらとしては「ポイントを使わなくていいからラッキー!」と考えますよね。。
ですが連絡先を教えた時点であなたの情報が相手に知られてしまいます。
すると、後日身に覚えのない番号から電話が来たり、迷惑メールが届く原因になるので、不用意に教えないように注意しましょう。
個人情報収集業者の見分け方
外部サイトへの登録誘導業者と同じく、メールの早い段階でライン、カカオに誘導してきます。
また、テンプレートメールを手あたり次第に送っているので、見た瞬間わかります。
例えば以下のようなメッセージ。
こんにちは~
最近、〇〇(地名)に引っ越してきました。
周りに知っている人いないくてさみしいので、気軽遊べる人探してます。
良かったら仲良くしてください(^^)
「〇〇(地名)」に住んでいる人なら誰にでも当てはまるメールですよね。
また、あなたのプロフィールには一切触れられていません。
テンプレートメールであることがバレバレです。
このメールに返信すると、LINEのQRやメールアドレスが送られてきます。
もしくは、あなたの連絡先を聞いてきます。
メールありがとうございます!
サイトの通知切ってるんでよかったらラインでお話ししませんか?
「LINE ID」なので探してみてください!
よろしくお願いします~(^^)
「テンプレートっぽいメールが届いた」「返信したらすぐに連絡先交換に誘われた」といった場合は、業者と考えていいでしょう。
個人情報収集業者の対処法
住所などあなたを特定できる情報まで知られることはありませんので、徹底無視で対処可能です。
宗教・マルチ・投資勧誘業者
宗教・マルチ・投資勧誘業者の手口
近年出会い系サイト、マッチングアプリで「会った相手に勧誘される」というトラブルが増えています。
- デートでセミナーに誘われる
- 化粧品を高額で売り付けられそうになった
- 投資に興味がないかと誘われた
- 尊敬している人(=教祖)にあってほしいと誘ってくる
といった手口ですね。
メールの段階から見分けることは難しく「会ったら勧誘だった」となることが多いです。
宗教・マルチ・投資勧誘業者の見分け方
プロフィールにお金に関することや、人生の不安といったことが書かれている場合、勧誘業者の可能性が高いでしょう。
例えば、高そうな料理やお店、高級車、派手な海外旅行、ブランド品をプロフィール写真に載せているなどですね。
またメールの中で、お金や将来の不安について聞いてきた場合も要注意。
宗教・マルチ・投資勧誘業者の対処法
「興味がない」「お金がない」という理由を伝えて、はっきりと断りましょう。
断る時は相手を馬鹿にしたり、否定しないように注意してください。
相手を逆上させてトラブルに発展する可能性もありますからね。
「考える時間が欲しい」「少し調べてみる」など即決しないことが大切です。
勧誘されたとしても、即決しなければ逃げることができます。
勧誘から逃げたら、相手との関係を断ちます。
サイト上やLINEで相手をブロックしましょう。
ここまでやれば、相手との関係は切れるので勧誘から逃げられます。
さいごに
出会い系のサクラ・業者の手口、見分け方、対処法を解説してきました。
個人情報収集業者のようにわかりやすい場合もあれば、勧誘業者のように分かりにくい場合もあります。
ですが、サクラ・業者は、どこか違和感を感じることがほとんど。
例えば、
サクラの場合は「メールは来るけど一向に進展しない」、
業者の場合は「距離をぐいぐい詰めてくる」などですね。
ネットの出会いなので基本的には、連絡を無視するだけで対処できます。
ポイントを無駄にせず、素人女性と出会うためにも、サクラ・業者をしっかり見分けて対処してくださいね。