ハッピーメールの登録手順
ハッピーメールの退会方法
ハッピーメールの支払方法
本記事では、ハッピーメールを登録しようとしているあなたに向けて上記の内容を解説していきます。
「登録したいけど、Web版とアプリ版どっちに登録すればいいんだろう?」
「登録方法ってなんか面倒くさそうだけど、どうすればいいの?」
「簡単に退会できないんじゃない?」
といった悩みを解決できます。
素敵な出会いに巡り合うためにも、本記事を参考にハッピーメールの登録をしてみてください。
\1200円分ポイントもらえる!/
\ハッピーメールの登録はコチラ/
この記事の目次
ハッピーメールのWeb版とアプリ版の違いとは?
ハッピーメールには、Web版とアプリ版があるので、以下の通りそれぞれ解説していきます。
②通信速度を比較
③機能面での違いを調査
④支払方法を比較
⑤キャンペーン情報を比較
⑥アカウントは共通
①デザイン・操作性を比較
Web版とアプリ版では、デザイン・操作性が違います。
アプリ版の方がスマホ向きにデザインされているので、直感的に操作しやすいです。
一方、Web版はレスポンシブデザインといって、パソコン・スマホなどの画面サイズでデザインが変わる仕組みになります。
スマホでも十分見やすいデザインですが、アプリ版に比べるとやや分かりにくいと感じますね。
②通信速度を比較
Web版とアプリ版では、通信速度に違いがあることが多いです。
アプリ版の方が直接端末にダウンロードされているため、通信速度が速い傾向があります。
一方、Web版はブラウザ経由で表示されるため、通信速度によっては動作が遅く感じることもあります。
個人的に、アプリ版の方がレスポンスが早く、画面の切り替わりも速いのでサクサク使えます。
③機能面での違いを調査
Web版とアプリ版では、機能に違いがあります。
アプリ版では「ポップアップ通知でメッセージ受信などが分かりやすい」というメリットがあります。
その一方で、アダルトNGです。
具体的には以下の通り。
- 興味あることに「大人の交際」が表示されない
- プロフィールに「カップ」「3サイズ」の表記がない。
- アダルトな自己紹介だと表示されない
これらの情報を見れないと、
業者を見分けたり、アダルト目的の純粋な出会いを探せなくなります。
一方、Web版はハッピーメールの機能をすべて使えます。
アダルト目的で使う分にも問題ないですし、アプリ版だと非表示のユーザーも確認可能です。
④支払方法を比較
アプリ版とWeb版では、支払い方法が違います。
アプリ版だと、iPhoneならAppStore、AndroidならGoogle playを経由して課金することになります。
Web版だとクレジットカード、コンビニ払い、銀行振り込みなど、決済手段が豊富です。
あなたに合った決済手段を選べるという大きなメリットがあるでしょう。
なお、アプリ版はアプリストアを経由しているので、Web版より価格が高いです。
クレジットカードの価格と比較すると次の通り。
価格 | アプリ版 | Web版 |
---|---|---|
10,000円 | 1,170P | 1,400P |
5,000円 | 550P | 650P |
3,000円 | 320P | 370P |
2,000円 | 210P | 210P |
1,000円 | 100P | 100P |
650円 | 65P | – |
500円 | – | 50P |
2,000円までなら変わりないですが、3,000円以上から差が出てきますよね。
そのため、ポイントを購入するなら、Web版がおすすめといえるでしょう。
⑤キャンペーン情報を比較
アプリ版では、ログインすると毎日1ポイントもらえます。
正直、これがかなり大きなメリット。
5ポイントでメール1通送れるので、毎日ログインすると無料でどんどんポイントが貯まります。
一方、Web版ではこのようなキャンペーンはありませんが、マイレージという機能があります。
これは、100円購入する毎に1マイレージの特典が付与され、1M=1ポイントのレートで交換することが可能というもの。
また、登録時にもらえるポイントにも違いがありまして、Web版は120ポイント、アプリ版は100ポイントです。
そのため、登録する時はWeb版で始めることをオススメします。
⑥アカウントは共通
アプリ版もWeb版もアカウントは共通です。
どちらで登録しても、どちらでもログイン可能です。
※アプリ版で登録してもWeb版にログインできますし、逆もしかり。
実際に私は以下のように使い分けています。
- アプリ版でログインして、1ポイントをもらう。
- Web版の機能をフルで活用して相手を探す
- メッセージのやり取りは通知の分かりやすいアプリ版
- ポイントの購入は安くて決済手段が豊富なWeb版
このように、アプリ版・Web版にこだわるのではなく、両方の良いところを活用して快適な出会いを探していきましょう。
新規登録から退会まで!ハッピーメールの使い方ガイド
ハッピーメールの「新規登録方法」「退会方法」についてそれぞれ解説していきます。
ハッピーメールの新規登録方法
ハッピーメールの登録手順は非常にシンプルです。
今回は私が実際に登録したWeb版を使って解説していきます。
(1)ハッピーメールの公式サイトにアクセスします。
\公式サイトはコチラ/
(2)公式サイトにアクセスしたら「無料ではじめる」をタップ。
(3)性別を選択後、
地域、年代、ニックネーム、電話番号、暗証番号、を入力。
「確認画面へ」をタップします。
※会員登録後に、各項目は変更可能です。


(4)入力情報に間違いが無かったら、SMS認証を行います。
(5)SMSに送られてきた認証コードを入力し、「送信する」をタップします。
(6)以下の画面が表示されたら、会員登録完了です。
「さっそく使ってみる」をタップして、ハッピーメールを使ってみましょう。
ここまでの手順でハッピーメールの登録は完了しました。
登録することで、500円分のポイントがもらえます。
しかし、今のままではメッセージを送受信できません。
出会うために必要なツールが使えないので、続いて年齢確認をしていきましょう。
ハッピーメールの年齢確認をする
ハッピーメールの年齢確認の方法は以下の通り。
- 身分証明書の写真を送る
- クレジットカードで100円分ポイントを買う
実際のやり方を解説していきます。
(1)マイページの「年齢確認」をタップします。
(2)注意書きが出てくるので、「申請へ」をタップします。
-
- 身分証明書で申請する
- クレジットカードによる確認
の2つのメニューがあるので、どちらかをタップします。
(3)クレジットカードによる確認では、100円分のポイントを購入します。
これで年齢確認は完了です。
(4)身分証明書による確認では、写真を撮影して送ることになります。
年齢確認に使える身分証明書は以下の通り。
身分証明書を送る時は、「年齢」「書面の名称」「書類の発行者名」がわかればOKです。
顔写真、名前、住所など個人を特定できる部分は悪して問題ありません。
つまり、身分証明書を送ったからと言って、流出してあなたの個人情報がバレる心配は無いということです。
(5)身分証明書を撮影したら、添付して「写真を送信する」をタップします。
(6)「画像を受け付けました」が表示されたら、無事に画像を送れたということです。
「OK」をタップします。
(7)「申請画像の確認中」になっているはずなので、しばらく放置します。
(8)1,2時間ほど経つと年齢確認が完了します。
以上で、ハッピーメールの年齢確認は完了です。
年齢確認が完了すると、500円分のポイントがもらえます。
ハッピーメールのアドレス設定方法
(1)マイページ→各種設定をタップします。
(2)各種設定の中にある、メールアドレス設定をタップします。
(3)登録メールアドレス欄の「登録」をタップします。
(4)登録したいメールアドレスを入力したら、送信をタップします。
(5)入力したメールアドレスに、ハッピーメールからのお知らせが届きます。
メールを開き、本文のURLをクリックしましょう。
(6)ログイン画面が表示されるので、ログインするとメールアドレスの登録が完了します。
以上の手順で、メールアドレスの登録は完了です。
これにより、20ポイント貰えます。
登録、年齢確認で100ポイントある状態なので、これで合計120ポイント(1,200円分)GETということになります。
ハッピーメール退会するとどうなる?退会方法と注意点
ハッピーメールの退会方法については以下の通り。(1分で終わります。)
①マイページから「各種設定」を選択します。
②各種設定の中の「退会手続き」を選択します。
③退会手続きの中の、「退会する」を選択します。
④退会理由を選択して、「退会する」を選択します。
⑤確認画面が表示されるので、「退会する」を選択します。
⑥最終確認画面が表示されるので、「退会する」を選択します。
⑦ハッピーメールの退会は完了です。
画像付きの手順は以下の記事で詳しく解説しています。
退会する時の注意点
情報は全て消える
プロフィール、写真、メッセージのやり取りなど、サイト上の情報は全て消えます。
あなたの過去のやり取りが残り続けることはありませんので安心してください。
他のサイトで同じプロフィールを使いたいなら、自己紹介文をコピペすることをオススメします。
ブロック情報などは再登録後も残る
ブロック情報は再登録時も残ります。
ハッピーメールに再登録する時、前のアカウントでトラブルになった人と再び出会うことは無いのでご安心ください。
再登録はいつでもできる
ハッピーメールはいつでも再登録可能です。
退会直後でも、同じ電話番号・メールアドレスを使って新規登録できます。
登録手順は上で解説したものと同じですが、まっさらな状態ですので改めてプロフィールの入力が必要だということは覚えておいてください。
ハッピーメールの支払い方法について
ハッピーメールは基本的に無料ですが、メールを送るためにポイントの購入が必要です。
ここでは、ポイントの購入方法を解説していきます。
※アプリ版は各ストアで決済になるので、Web版です。
- クレジットカード(
- あと払いPaidy
- スポンサーサイト登録で無料ポイントGET
- 銀行振り込み
- コンビニで決済(セブン、ファミマ、ローソン、その他のコンビニ)
- 電子マネー
支払方法が豊富ですので、何かしらの方法でポイントを購入することができます。
さいごに
以上、ハッピーメールの登録に関することを解説してきました。
基本的に難しいところはなく、説明通りに進めていけば迷うことは無いでしょう。
退会も制限はなく、いつやめて大丈夫です。
再登録もいつでも可能なので、「合わないな」と思ったら気軽にやめて問題ないでしょう。
ハッピーメールは登録無料ですし、早く始めた人から出会っています。
※無駄なくポイントをもらうためにも、まずはWeb版で登録することをオススメします。
以上、最後までご覧いただきありがとうございました。
\1200円分ポイントもらえる!/
\ハッピーメールの登録はコチラ/