【図解】Googleサーチコンソール設定手順を4ステップで解説

悩む人
 Googleサーチコンソールの設定ってどうすればいいの?

このような悩みを抱えているあなた!

ブログを運営するうえで、検索キーワード(クエリ)や検索順位をチェックできるGoogleサーチコンソールは必須ツールです。

 

ただ、ブログ初心者がいきなり設定しようとしても「ナニコレ?」となるはず。

私も最初は手探りで設定しましたが、マニュアルと実際の画面が違っていて困惑した経験があります。

 

そこで本記事では、初めてGoogleサーチコンソールを設定する人向けに設定手順を4つのステップで解説していきます。

 

本ブログにGoogleサーチコンソールを設定した時の画像を使って解説しているので、参考にしながらあなたのブログでも設定を済ませてくださいね。

 

STEP1:Google Search Consoleにドメイン登録

 

(1)「Googleサーチコンソール」にアクセスし、「今すぐ開始」をクリックします。

サーチコンソールトップ

(2)Googleアカウントにログインします。

※Googleアカウントは必須なので、無い場合は作成しましょう。

(3)Googleサーチコンソールの設定画面が表示されたら、「ドメイン」メニューに登録したいドメインを入力して「続行」をクリック。

 

STEP2:ドメイン追加&TXTレコード発行

ドメインを入力し、「続行」をクリックすると、下記のようにドメイン所有権の確認が出てきます。

後ほど解説するサーバーの設定で使うので、TXTレコードをコピーしてメモ帳や付箋に張り付けておきましょう。

※この時点で「確認」をクリックしても所有権を確認できないので、まだクリックしないでくださいね。

STEP3:サーバ側でDNSレコード追加

 

今回は「シン・レンタルサーバー」の画面を使って解説します。

あなたがこれ以外のレンタルサーバーを使っているなら、『サーバー名 サーチコンソール DNSレコード』等と検索すると具体的な登録方法がわかるでしょう。

 

(1)レンタルサーバーにログインして、サーバーパネル開く。

(2)ドメインの中にある「DNSレコード設定」をクリック。

 

(3)DNSレコード設定画面が開くので、「DNSレコード追加」をクリック。

(4)各種入力画面が表示されるので下記のように入力し、「確認画面へ進む」をクリック。

種別:TXT

内容:Googleサーチコンソールで発行されたTXTレコード

DNSレコードの追加が完了した多面が表示されたら、設定完了です。

すぐには反映されないので、2,3分ほど待機します。

 

STEP4:Googleサーチコンソールで所有権を確認

 

レンタルサーバーの設定が完了し、2,3分ほど待機したらGoogleサーチコンソールに戻りまず。

「確認」をクリックすると、下記のように「所有権を証明しました」画面が表示されるので、「完了」をクリックします。

レコード追加

 

Googleサーチコンソールの左上メニューにドメインが表示されたら、全ての設定が完了です。

 

サーチコンソール確認

 

『URL検査』のリクエスト手順(まずはこれだけ覚えよう)

ブログ初心者は、『URL検査』でGoogleの検索エンジンに記事の登録をリクエストするやり方だけ覚えてください。

Googleサーチコンソールにはかなりたくさんの機能があります。

ただ、ブログ初心者のうちは記事も少なく、その機能を使いこなせません。

これらの機能は記事がある程度増えてきて、運営期間が長くならないと真価を発揮しないでしょう。

そのため、「記事の登録をリクエストする」という基本的な部分だけ覚えておけば十分です。

やり方は下記の通り。

(1)Googleサーチコンソール上部の検索ボックスに、登録リクエストしたい記事のURLを張り付けてEnterを押す。

searchコンソール検索ボックス

 

(2)「インデックス登録をリクエスト」をクリックする。
searchコンソールリクエスト

(3)登録中のウインドウが表示された後、リクエスト済みのウインドウが表示されるので「OK」をクリックする。
searchコンソールリクエストチェック

 

searchコンソールリクエスト済

(4)「インデックス登録リクエスト済み」となったら、登録リクエストは完了です。

 

searchコンソールリクエスト完了

 
ブログ記事を書き上げたら、これらの作業を行うことで効率よくGoogleにインデックスさせていくことができるでしょう。
 
 

まとめ

 

以上、Googleサーチコンソールを設定する手順を、下記4つのステップで解説してきました。

 

STEP1:Google Search Consoleにドメイン登録
STEP2:ドメイン追加&TXTレコード発行
STEP3:サーバ側でDNSレコード追加
STEP4:Googleサーチコンソールで所有権を確認

 

Googleサーチコンソールの設定で迷う部分はありませんが、問題はサーバ側での設定です。

サーバー側の設定をしっかりしていないと所有権を確認できず、設定が失敗します。

 

そのため、私が解説した「シン・レンタルサーバー」以外を使っているなら、「レンタルサーバー名 サーチコンソール DNS(TXTレコード)」などで検索し、マニュアルを見ながら設定してみましょう。

 

Googleサーチコンソールは、SEO対策をするためには必須ツールなので、本記事を参考にしてしっかり設定を済ませてくださいね。